by Junko & Shunsuke
新しい趣味、習い事、挑戦に
アルゼンチンタンゴを始めましょう!
南米アルゼンチンの音楽とペアダンス。
新たな文化・出会い、海外交流しませんか?
ちょっぴりスペイン語もわかるようになるかも⁉︎
・入会金、年会費不要でレッスンごとの都度払い
・日本語で習えるので細かなニュアンスも伝えられる
・初心者さんが多いので入りやすい雰囲気
・未経験のかたも最初の一歩がふみ出しやすいクラス内容
主宰・講師 Junko & Shunsuke
045 TANGO CLUBが目指すタンゴとは?
最新情報はこちらから
(LINEアプリが開きます)
お知らせ
みなさんの踊れるようになりたい!をサポートします♪
未経験でグループクラスご参加希望の方は『歩きday』からご参加ください!
各クラス80分:レッスン+プラクティカ込み
ミロンガで踊る!を目指すタンゴ上達プログラム
・『歩き』day
・『ピボット』day
・『Tango Flow』
◼️『歩き』dayとは
タンゴは「歩き」で踊るー。負担や痛みなしにふたりで歩けるように目指すトレーニングのクラス。バルドッサ、サリダの練習だけでなく、テンポの変化、歩くラインの変化など、多様な「歩き」を上達させましょう。
※未経験者welcome
◼️『ピボット』dayとは
オーチョを中心にピボットによる方向転換の動きを習得。脱力したボディで、無理のないひねりから生まれるエネルギッシュなオーチョを目指します。パラーダ、メディオヒーロやボレオへの展開もカバー。
◼️『Tango Flow』とは
レボーテやオーチョコルタード、ヒリートなどミロンガ現場で活用できる小技を使い、パウサを入れながら呼吸するような流れのある踊りを目指します。また曲調に合わせた踊り分けも習得します。
■グループクラス料金
予約あり¥3,300
予約なし¥3,600
<初受講割 ¥2,000>
※グループクラス参加者が1名の場合は30分のプライベートレッスンとします(グループクラス料金で受講可)。ご希望の場合は30分延長可能です(追加料金¥5,000)。
2名以上で通常のグループクラスとして開講します。
<初受講割のご案内>
初めてレッスンを受講される方に向けて、初回限定の割引をご用意しております。
対象:グループレッスン、プライベートレッスン(ペアレッスン含む)、またはパーソナルセッションのいずれか 1回限り
この機会に、ぜひレッスンの雰囲気や内容を体験してみてください。
詳細はお気軽にお問い合わせください。
詳細はグループクラス
グループもプライベートもお得に受講できる!
プライベートだけでなくパーソナルも加えて再設定!
『月間バリューパック』
『30分カウンセリング』
『30分フォロワークリニック』
プライベートレッスン/パーソナルセッション
タンゴを効果的に習得する方法!
■プライベートレッスン料金
60分 ¥12,500
※初受講割 ¥10,000
■プライベートペアレッスン料金
60分 ¥15,500
※初受講割 ¥13,000
■パーソナルセッション料金
60分 ¥9,000
※初受講割 ¥7,000
お得な4回先払い ¥35,000
【レッスン料金改定のお知らせ 2025年3月】
平素よりレッスンをご受講いただき、誠にありがとうございます。
このたび、プライベートレッスン(ペアレッスン含む)およびパーソナルセッションにおいて、以下の時間帯で追加料金を頂戴することとなりました。
■ 対象時間帯と追加料金(1時間ごと)
・午前中(~12:00終了):+500円
・17:00以降:+1,000円
※レッスン時間が異なる時間帯をまたぐ場合は、別途ご案内いたします。
※グループレッスンは対象外です。
適用開始日:2025年4月1日~
皆様により良いレッスン環境を整えるための改定となりますので、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
<初受講割のご案内>
初めてレッスンを受講される方に向けて、初回限定の割引をご用意しております。
対象:グループレッスン、プライベートレッスン(ペアレッスン含む)、またはパーソナルセッションのいずれか 1回限り
この機会に、ぜひレッスンの雰囲気や内容を体験してみてください。
詳細はお気軽にお問い合わせください。
講師2名による安心サポート
リーズナブルでも効果的に!
タンゴには皆が安心、安全、快適にミロンガを過ごすためのルール、マナー、エチケットいわゆる“Códigosコディゴ”という暗黙のルールが存在します。これを心に留めておくことで、“Milongaミロンガ”はあなたにとってより楽しい体験となるでしょう。
◆お知らせ
****** マスク着用に関して ******
マスク着用は任意とします。
*****
今まで通り「手洗い、消毒、うがい、体調不良時は参加を控える」等、感染予防をお願いいたします。
タンゴは身体接触を伴います。清潔感を保つことは必須です。お相手に不快感を与えないように気をつけたいですね。
トイレ行ったらちゃんと石鹸で手を洗ってね!
石鹸なかったら手を洗った上で消毒しましょう!
ご理解のほど、よろしくお願いいたします!
Junko & Shunsuke
ご予約やお問い合わせに便利
LINE登録はこちらから!
Twitter更新中!
Junkoのnoteたまに更新!
ご参加の際は
体調の管理
手洗い除菌、うがい等の実施
感染防止対策にご協力ください。