HOME
はじめてのかた
CONCEPT
BLOG
NEWS
COLUMN
Musica y Video
Diary
CLASS
PRIVATE LESSON
How to Take Private Lesson
PERSONAL SESSION
English
GROUP CLASS
ACCESS
ABOUT US
Q & A
HOME WORKOUT VIDEOS
MEDIA
CONTACT
HOME
CONCEPT
BLOG
CLASS
ACCESS
ABOUT US
Q & A
HOME WORKOUT VIDEOS
MEDIA
CONTACT
CONCEPT
■伝えたいのはステップやテクニックだけではなく"相手との一体感"
レッスンでは、ステップやテクニックだけではなく、私たちが大切にしたい
”おしゃべりを楽しむかのような心地よいコミュニケーション”
が、踊りとしてどのように生まれるのかを一緒に考えていきます。
相手との
Abrazoアブラッソ(抱擁)
を崩すことなく、お互いが素敵な瞬間を一緒に共有する。
ミロンガでは
即興
で踊ります。リードする側とそれをフォローする側がお互いを高め合い、決して主従関係ではない、3分間の特別な関係を生み出せるでしょうか。
リーダーにとってステップを覚えることはタンゴを踊るために必要な要素ですが、タンゴはひとりでは踊れません。必ず相手が必要です。そして極めて近い距離で組み合います。どのようなステップが出来るかではなく、
ふたりが心地よく踊れることを大切にしたい―。
そんな思いをお伝えできればと思います。
もちろん、つねに相手を心地よくする姿勢で臨むのは大変なことです。自分の気分や機嫌、体調、相手との相性など様々な要因が心を乱し、踊りに現れ、相手に伝わります。しかし、それすらも楽しんでいきましょう。タンゴを続けていくときに辛いことや苦しいこと、辛抱が必要なときにもたくさん出会います。
タンゴを踊ることはまさにあなたの生活や人生そのものなのです。
タンゴの魅力は音楽に合わせて踊ることだけではありません。
『ミロンガ』
での老若男女の交流は、あなたの人生をより豊かにしてくれるでしょう。さらに、海外のタンゴ好きの人々と知り合えれば、あなたの世界観が大きく広がるかもしれません。
■「運動神経が良くないから…」「もう年配だから…」「ダンスなんて踊ったことがない…」ご心配ありません。タンゴはスポーツや競技ではありません。ご自分のペースで続けていくことができます。また、パートナーがいなくても、おひとりで参加できますし、そのようなかたがほとんどです。60代で遅すぎることも、20代で早すぎることもありません。
あなたがタンゴを踊りたいと思っとときが、あなたにとってのタンゴ適齢期です。
私たちのレッスンは基礎を大切にした、初心者にもわかりやすい内容を心がけています。
Abrazoアブラッソ(抱擁)
と
Caminataカミナータ(歩き)
を重視し、見せびらかす踊りではなく、目の前の相手を大切に包む、そんなタンゴを目指していきたいと思います。
まずは、タンゴの世界を体験してみてください。
はじめてのかた
CLASS
トップへ戻る
閉じる